カナダ発のスキンケアブランド、The Ordinary.!!!Twitterでじわじわバズってきていて、日本でも知っている方増えてきているかと思うんですが
the ordinary韓国で買ったの6000wくらいだったけど日本で通販で買うと800円するの悔しいな〜くそ〜韓国行きたい
— ≋ 달 ≋ (@d_a_l_1_7) 2020年4月20日
The ordinary、韓国で買い足しに行けなかったのでネット通販。ピーリング剤3種、クレンジング、保湿クリーム、ビタミンCクリームなどなど10点くらい買って1万円程度。安い…
— ako (@hi_smug) 2020年2月24日
日本未上陸で、なんとアジア唯一の旗艦店がソウルのカロスキルにあるということで早速行ってきました〜!!!
店頭には話題の商品がずらり
The Ordinary、韓国ではSEPHORAにも進出していてベストセラー10商品ぐらいなら売っているんですが、店頭に並ぶとすぐ売り切れたりピーリング系が置いてなかったりで
本店なら常に在庫切れずに置いてあります!!!
調べながら爆買いしてたら閉店時間までいて写真は誰もいないんですが
3回程行った中では毎回日本人と中国人観光客でお店はいっぱいでした!!!!
ブランドが手掛ける他のラインや商品も♡
The Ordinary.は独立したひとつのメーカーではなくて、DECIEMという会社が手掛けているブランドの一つです。
本店へ行くとThe Ordinary.よりハイエンドのラインや、ファンデ(これがまためっちゃ良かった)だとかも置いてあるのでぜひ見てみてください〜
店員さんは日本語OK?
(爆買い)
常に店員さんが2〜3名いて商品のことなら何でも答えてくれるんですが
基本的に韓国語しか話せません。
でも「乾燥」とか「毛穴」とか肌のお悩みのキーワードはみんな覚えてくれているようなので、自分の悩みに効くものを選んでもらえるかとは思います!
不安な方は翻訳機を用意して行きましょう。
美容液の組み合わせは店員さんが教えてくれる
The Ordinaryの商品は大体1〜数種類の成分だけで作られていることが多くて、濃度も高い分使用する組み合わせを気をつけないと効果が半減したりしてしまうんです!!!
公式サイトも特に記載がなければ、店舗にパンフレットが置いてあるわけでもなく自力で情報収集しなくてはならないんですが
店舗だと購入時に店員さんが朝と夜のスキンケアの順番と組み合わせを教えてくれます!!!大感謝!!!
アクセス・行き方
入り口右の黒い正方形の看板が目印です!
新沙駅8番出口を出でまっすぐひたすら進むとカロスキル(日本でいう表参道)があるのですが、アップルストアを通り越してすぐにあります!
The Ordinary.旗艦店
DECIEM The Abnormal Beauty Company最寄り駅: 新沙駅 Sinsa Station
住所: 34-4 Apgujeong-ro 12-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul
営業時間: 年中無休 12:00〜21:00