急にひとりで私たちのもとからいなくなったソルリ。
こんなにも可憐で透明で、くらくらするほど色気があって、韓国では石原さとみレベルに男女問わず支持されていて
それでいて自分の世界をしっかり持っていて、自由で
小学生の頃から変わらないファッションアイコンだったのですが
本当に本当に悲しいです
韓国のニュースに対するコメントだとか反応だとかを見ていると、人が亡くなっているのにまだ叩かれていたり
逆に「ソルリの事件は氷山の一角だ」と声をあげる同年代の女性たちまで出てきていて
私も考えを整理したくなり、ここに書き留めます
批判が相次いだソルリのノーブラ事件
KPOP好きな人でおそらく知らない人はいないであろうソルリのノーブラ事件
このノーブラスタイルがソルリが2、3年前ぐらいから"おかしい"と言われはじめる一番大きな要因となったんですが
でもちょっと待った。それってそんなにおかしいこと?
アメリカでは普通!?#FreeTheNipple運動が大々的に始まる
ちょうどその頃NYで、公共の場所で男性は上半身裸で歩いても何も言われないのに、どうして女性だけ"わいせつ行為"になるの?そんなのおかしい!というムーブメントが起きてました。
セレブがこぞって街中や授賞式でトップレスで出向いて
トップモデルのジジとケンダルはプライベートでこんな写真も!!かっこええ…
エミリー・ラタコウスキーから
リアーナから
ジェニファー・ロペスまで。
一般の方々も街を平気でノーブラで歩いて一大ムーブメントになりました。
韓国でも始まるがメディアは総じてスルー
韓国では2017年6月1日に女性運動団体が#FreeTheNippleイベントを開催したのですが
"젖꼭지 가리려고 통기도 안되는 패드를 대고 가슴 가리려고 브라를 차고 브라를 가리려고 나시를 입고 나시 위에 티셔츠를 입었다가... 땀띠나고 갑갑해서 못살겠다! 다 젖(꼭지s) 까!" pic.twitter.com/MdY7MVS8K5
— 한국여성민우회 (@womenlink) June 1, 2017
韓国のメディアが報じることはほとんどありませんでした、、、
当時流行していたガールズグループの曲といえば
TWICEのHeart Shakerとか
ブルピンのAS IF IT'S YOUR LASTとか
まだ足やお腹は露出しても放送規制をかけられないとして
PVや音楽番組のプロモーションではそういう売り出し方が横行して、でもそれって当たり前に女性をセクシャライズ=性の対象にして消費してるのに
え、なんで女性自身じゃなくて男性に規制かけられなくちゃならないの?ってなりますよそりゃ。
日本でも希子ちゃんを筆頭に少しありました
日本だと希子ちゃんがノーブラファッションで登場して話題になりました!
「ああ、またキコがブラを落としたようだ」とかアンチコメだらけですが…
あとは一部の感度の高いメディアがアメリカ現地で行われている#FreeTheNippleムーブメントを報道したぐらいでした。
欧米じゃもう驚かない?もはや当たり前?
ハイブランドのコレクションだとか授賞式だとか雑誌だとかではもうノーブラは日常茶飯事で
日常的に街中で歩くことこそまだそこまで浸透はしていませんが
トップモデル、ジジやケンダルは日常としてファンに向けて訴えかけているし
つい今月頭にはシャネルがリリー・ローズ・デップとのコラボでノーブラキャンペーンを出しています
まとめ
生まれた国が悪かったのか、なんなのか。
韓国は総じて保守的な国、というのはあると思いますし、個人主義的なことで言ったらアジアより欧米のほうが数百万歩先を行ってると思います。
インドでは未だ続くカースト制度と法律で定められた男尊女卑によって未だ苦しめられる方々がたくさんいますし
シリアに生まれて、テロの混乱の中で幼い頃から武器を持たなければならない小さな子どもたちもいます
世界中にあふれる問題は無限ですが、でもやっぱり、こんなにもインフラの整った国で、こんなくだらないことで一人の女の子が命を絶つなんてことあってはいけない。絶対に。
#FreeTheNippleは女性の権利向上のための運動ですが
その前に、多様性を受け入れて、個人を尊重できる社会になったらそんなものそもそもいらないんじゃないかなと思ったりもしています
「フェミニズム」だとか「差別」だとか「マイノリティ」だとか「LGBTQ」だとかいった言葉が
いつか、どうか死語になる時代が来ますように。