もう本当に毎日毎日毎日毎日PM2.5の警告だらけで少しマスクなしで外出てただけで喉が痛くなるソウルなんですが
昔ながらの韓屋がたくさん立ち並ぶ、三清洞にある北村韓屋村にある伝統茶のカフェが漢方茶だらけで喉に良すぎたのと、映えすぎてとっっても楽しかったので紹介します!
三清洞・景福宮近くにある伝統茶カフェ
三清洞といえば伝統的な街並みでおなじみですが!!!!
北村韓屋村と景福宮のちょうど境目ぐらいにあるカフェで
お茶が₩9,000〜10,000(約900〜1,000円)ぐらいと一見高めなんですがホントに無限に茶葉から出るので全然高くないです
お茶は全部韓国茶、中国茶、漢方茶、日本茶で数十種類あります。英語・日本語通じる人が1人は必ずいるのでどんなお茶か聞けば教えてくれるのと、その日の天気によってオススメ教えてくれます
このお兄さんがイ・ジョンソクにそっくりすぎてしかもめっちゃいいにおいした
カフェの中は古民家そのまま
映えでしかないのでチマチョゴリ着た観光客がよく玄関で写真撮ってる可愛い古民家です!!
カフェは大きく中庭を囲んで全席お座敷です
かかってた音楽がディズニーメドレーで雰囲気をぶち壊してたことを除けば最高でした
オススメは韓国茶か漢方茶
この日はPM2.5で声を失いかけてたので、イ・ジョンソクに勧められるがままPersimmon Leaf Tea(柿の葉のお茶・左)にしました
右は玄米がベースの漢方茶です。どちらも喉と代謝を良くする効果があるそうで!!!
お米系は甘くないし、日本のお茶に近いので飲みやすい!韓国茶は味に幅があるんですが、薄めに出せば全部美味しいです
食べ物のメニューはお茶に比べると少ないんですが、甘さ控えめのお茶とスイーツは正義ということでオススメです!
フルーツ類は半凍りで出てきたのでお餅とかのほうが多分美味しい
アクセスと行き方
チャマシヌントゥル 차마시는뜰 Cha-teul
서울특별시 종로구 북촌로11나길 26
26 Bukchon-ro 11na-gil, Samcheong-dong, Jongno-gu, Seoul
営業時間
月〜金: 10:00-21:00
土日: 10:00-21:30
価格帯
1人あたり ₩10,000〜20,000(約1,000〜2,000円)
近くまで行った方はぜひ!!!訪れてみてください!!!!!
▽あわせて読みたい▽