韓国のここ数年の映画大国っぷりは本当にすごくて、2017年あたりから黄金期に入ってるんじゃないかぐらいに最近は豊作だらけで日本公開もどんどん増えています!!!
日本だとジブリ作品や新海誠監督作品並に話題になるような、みんながこぞって観に行く映画が今年もざっくざく👀なので
2019年冬から2020年度にかけてこれから日本公開の注目韓国映画をまとめてみました!
今年は社会派作品がとても多そうです!
- 韓国初パルムドール!今年大本命「パラサイト 半地下の家族」 | 2020年1月公開
- 実話を描く社会派大作「国家が破産する日」 | 2019年11月8日公開
- 少女時代ユナ主演の大ヒットパニック映画!「EXIT」 | 2019年11月22日公開
- "サニー 永遠の仲間たち"監督最新作!「スウィング・キッズ」 | 2020年2月1日公開
- イタリアの大ヒットブラックコメディをリメイク「完璧な他人」 | 2019年11月15日公開
- パク・ヒョンシク映画デビュー作!リーガル・サスペンス「8番目の男」 | 2019年11月1日公開
韓国初パルムドール!今年大本命「パラサイト 半地下の家族」 | 2020年1月公開
あらすじ
キム一家は全員失業中。長男が裕福な家に家庭教師の面接を受けに行く。一体キム一家は何を企んでいるのか。そんな正反対の2つの家族の出会いから始まる、予測不能なブラックコメディ!
「殺人の追憶」「グエムル−漢江の怪物−」「オクジャ」と数々のヒットをこれまでに飛ばしてきた、鬼才・ポン・ジュノ監督の最新作!
主演は上記2作品でもタッグを組んできたソン・ガンホ。2019年カンヌ国際映画祭で韓国初のパルムドール受賞。主な場面の撮影に費やしたのはわずか77日でこんな大作を作ってしまうポン監督、恐るべしです。
2018年は是枝裕和監督の「万引き家族」が受賞しているし、アジア勢の映画が評価されるのは嬉しい限りです…!
ちょうど公開当時ソウルにいたのですが、現地の友人もこの話で持ち切りで毎日映画館は満席状態でした…!
11/9 追記
先日日本最速試写会へ招待を頂きレポ記事あげたのでぜひこちらも!!!↓
実話を描く社会派大作「国家が破産する日」 | 2019年11月8日公開
あらすじ
韓国経済は急成長を遂げていたものの、"バブル"は崩壊。国家破産まであと7日間。1997年の実際の通貨危機をもとに映画化。金融コンサルタントである主人公はこの危機を好機とみて大勝負に出るが…!?
お金に関する話って実際とても難しいし、ドラマで描くにもついつい難しくなりがちだと思うんですが、銀行の人間、政府、一般市民とさまざまな視点から描かれていてわかりやすいと評判のこの映画。
主演は「シグナル」や「10人の泥棒たち」で有名なキム・ヘスと、「トキメキ☆成均館スキャンダル」のユ・アイン。
超演技派を迎えて、韓国映画の本気の社会派映画に期待…!
少女時代ユナ主演の大ヒットパニック映画!「EXIT」 | 2019年11月22日公開
あらすじ
街には有毒ガスが蔓延。高いところに避難しようと街中がパニックになる中、高層ビルにもともといた青年・ヨンナムは母のお祝いをしていた。大学時代に思いを寄せていた後輩と再会し、都会のビルの海を渡りながら脱出を試みる。
ポスターにもある通り、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のようにただのパニック映画ではなく、家族愛もあり笑いもありでしっかりストーリーのある映画のようです!
主演は「建築学概論」で知られるチョ・ジョンソクと少女時代のユナ〜〜!!!
予告を観ていただくとわかると思うんですが、新感染と比べてホラー要素が少なめなのと、コメディをもっとどかんと入れた感じなのかな??と予想しています。
釜山国際映画祭でユナのドレスが話題になってました〜〜
個人的には新感染の笑いはブラックコメディ感あったので痛快エンタメとして期待高まる…!
"サニー 永遠の仲間たち"監督最新作!「スウィング・キッズ」 | 2020年2月1日公開
あらすじ
1951年、捕虜収容所に新しく務めることになった所長はイメージアップのためにダンスチームを結成するプロジェクトを開始。収容所イチのトラブルメーカー、妻を探す一般捕虜、栄養失調の中国人捕虜、元ブロードウェイダンサーの黒人下士官が集まり「スウィング・キッズ」を結成する。
今季の個人的期待度No. 1です!!! 日本公開が決まった瞬間友達を誘いました笑。「サニー 永遠の仲間たち」で知られるカン・ヒョンチョル監督の最新作。ポスター可愛すぎ。
主演の収容所のトラブルメーカーにEXOのD.O. 、元ブロードウェイダンサー役にはブロードウェイで実際に最優秀ダンサーに与えられる賞を受賞したプロダンサー、ジャレッド・グライムスを迎えて超本格的な作品になっています!
単なる人種を越えた友情系の物語でもなく、そこは韓国映画、やはりエグいところはがっつりエグく描きます。
笑いあり涙ありで感動間違いなしの期待作です!!!
イタリアの大ヒットブラックコメディをリメイク「完璧な他人」 | 2019年11月15日公開
あらすじ
豊胸整形外科医と精神科医の妻の新居に仲のいい友人7人たちが集まった。互いの友情話で盛り上がり、自分たちの間には隠し事はなにもないことを証明しようという流れに。お互いのスマートフォンを公開し合うのだが、事態は思わぬ修羅場に…。
公開時、観客動員数13日連続第1位を獲得した本作。イタリアのアカデミー賞で作品賞・脚本賞を獲ったブラックコメディの韓国版リメイクです。
私はこの原作映画がすごく楽しくて好きだったのですが、レビューを見ていると結構好き嫌いが分かれる作品かな?と思っています。
イタリアのテンションについていきづらかったりするんですが、抱える問題は世界共通。韓国版は原作よりずっとブラック度が増してそうでとても楽しみです…!
パク・ヒョンシク映画デビュー作!リーガル・サスペンス「8番目の男」 | 2019年11月1日公開
あらすじ
2008年に導入された国民参与裁判。それに参加することになった一般市民の8人。彼らの仕事は刑の重さを測ること。証拠も揃っているかんたんな事件の裁判だったのが、一転被告人の否認により無罪有罪を決めることに。
ZE:Aのメンバーとしてデビューして、「相続者たち」「花郎」 と俳優としても有名なパク・ヒョンシクの映画デビュー作!!👏8番目の陪審員に選ばれた主人公を演じます。
こちらも実話をもとに作られた社会派作品です。
社会制度を題材にしたものといえば日本で以前「それでもボクはやってない」がありましたが、そちらよりは大衆的そう!
日本の裁判員制度と"一般人が裁判に参加する"という点では変わらないので、共感できる作品なんじゃないかなと思います。
本当にあった事件とその裁判を題材に社会問題提起のエンタメ映画を作るなんて、韓国映画、進みすぎ…。
以上2019/2020年冬の韓国映画まとめでした〜〜〜!ぜひ劇場まで足を運んでみてください🎬
▽あわせて読みたい▽